浅草新仲見世に本店を構える寛永2年(1625年)創業の七味唐辛子本舗。やげん堀の七味は、黒胡麻、陳皮、焼唐辛子、唐辛子、粉山椒、けしの実、麻の実をバランス良く配合した日本独特の香辛料を昔ながらの製法で作っておられます。味だけでなく、漢方由来の薬効効果も考えられている万能スパイスは、大辛・中辛・小辛と、好みに応じて目の前で調合してくれます。
「いらっしゃいませ!何にいたしましょう」
「七味の大辛で、ちょっと山椒効かせて…」
「私は塗り缶容器共で、中辛、麻の実抜きでお願い」
と、このような楽しい買い物が近頃あるでしょうか?七味唐辛子の調合販売という、ややもすれば時代から取り残されがちな販売方式を長年続け、それがかえって物があふれる現代においてオーダーメイド的なサービスとして様々な年齢層の方々に喜ばれています。
※やげん堀 七味唐辛子本舗様HP→
http://yagenbori.jp/index.html